Q & A

ユーザー様からのQ &A

協力施工業者様からのQ &A



屋根の塗装

Q・瓦屋根の瓦は塗り替え等のメンテナンスが必要なのでしょうか?

 

 

A・特に必要ありません。瓦が割れているようなら部分的に葺き替えれば大丈夫です。因みに瓦の種類によっては塗替えも可能な材料が存在します。

屋根の塗装

Q・築13年の外装リフォームをしている最中です。壁は張替え、屋根は塗装という段取りです。現在、外壁もう張り替えが終了で、屋根を塗り始めていますが、塗装の職人さんに屋根は高圧洗浄をしないで何かしてから塗装をしますと言われて正直驚いています。見積りの段階では屋根、軒天、水切り、破風なども高圧洗浄と書いてありました。私の中でも高圧洗浄を必ず行うものだと思っていたので…。塗装の方に、高圧洗浄をすると新しい外壁が濡れるからと言われたようですが、本当にこのままで大丈夫でしょうか?

 

 

A・高圧洗浄は必ず行ってください。もし、洗浄無しで塗装された場合3年も経てば塗料が剥がれ落ちてきます。張り替えは終了しているのに新しい外壁が濡れるからという理由はよくわかりません。外壁は雨風に晒されるものですよね?そもそも13年経過の屋根です。13年間雨風によって汚れているわけですから、洗浄は絶対です。例えキレイな屋根だとしても見積もりに入っているのであればやらないと言う選択肢は無いはずです。 

外壁の塗装

Q・外壁の塗替えを考えているのですが、塗替えに適した季節って有るのでしょうか? 築10年のモルタルの外壁です。

 

A・季節は特にありません。しいて言えば、梅雨時期ですが、晴れ間は問題ないです。築10年は塗り替え時期でしょう。ヒビ割れ等があるときは、早めの対処が建物を長持ちさせる秘訣です。

外壁の塗装

Q・戸建住宅を購入しました。すんでまだ半年ぐらいなのですが、外壁から塗装が浮いた状態になっていて、10箇所くらい塗装が取れています。塗装が取れた箇所から外壁の基のような部分が見えています。ネットで調べたところ、おそらく塗装方法は吹きつけリシンという方法かと思われます。外壁を直接触ると、とげとげしています。このような剥がれる症状は、しょうがないことのなのかそれとも、欠陥ともいえることなのでしょうか?まだ半年なので、どうも納得いきませんのでご教授いただけると幸いです。

 

A・欠陥と言うと重たいですが、施工不良ですね。新築の場合、保障期間内でしょうから連絡を取って直して貰いましょう。ついでと言っては何ですが、下地の基と言われたおそらくモルタルだと思いますが、浮いている場合もあるので確認しましょう。年末などの忙しい時期を避け、しっかりと工期をとってもらえるタイミングで直して貰う事をお勧めします。

その他の塗装

Q・DIYでウッドデッキの塗り替えをしたいのですが、今塗ってあるのが油性で3年目です。よく歩く所は木肌が見えグレーに変色していてそうでない所はまだ全然大丈夫です。塗り替えするにはどうしたらいいのでしょうか?塗り替えのこつも教えて頂きたいのです、宜しくお願いします。

 

A・ホームセンターなどのウッドデッキ用塗料はプロが使う物と主成分はほぼ同じです。塗装業者は乾燥がやや早く素人には少し使いづらい物を使用することもありますが、耐久性などはほとんど変わりません。1年か2年で塗り替えています。コツは缶をよく振り、底に沈殿している顔料をよく溶かさないと耐久性が悪くなります。刷毛はしっかりと含みコシのあるものが良いでしょう。こすり付けるようにウェスなどでふき取りをしながら2回3回に分けて塗るとムラが出にくく均等に塗れます。

屋根塗装 材料選択

Q・和瓦の屋根でお施主様から塗装できる材料があるかを聞かれました。そこで、こちらの提案として瓦名人を推奨しておいたのですが、和瓦は専用プライマーが必要でしょうか?

また、施工単価が変わってくるようでしたら教えて下さい。

 

A・和瓦に瓦名人は問題ない選択だと思います。また、メーカーのカタログ通りであれば、シーラーレスの材料ですので、和瓦に余計な加工などがされていない物であれば問題なくプライマー無しで施工できます。

当社施工例でも問題はありませんでした。高価な材料ですが、シーラーレスですので、施工単価も通常の屋根材とほぼ変わりません。

その他の塗装

Q・室内の床塗装でガラスコーティングの要望を受けました。ビアンコートという材料ですが、ご存知ですか?

巾木が無垢材なのですが、塗った事はありますか?

 

A・ビアンコートは同じく洋室のフローリング材に施工したことはあります。ビアンコートはおっしゃる通りガラスコーティングですので、薄塗りが基本であり、コツです。

当社で無垢材への施工は行ったことはありませんが、成分がアルコールですので、水性系のサンディングシーラーなどを挟むのも有りかと思いますが、そこは推奨があるかもしれませんのでメーカーや提携の材料店などにお問い合わせいただいた方が良いと思います。



KT's(ケーティーズ )では現場調査、DIYアドバイスなどはあらかじめご予定を確認させて頂いております。

失敗した〜⤵︎ となる前に、まずはお問い合わせフォームにてご相談ください。

もちろん電話でもご相談承ります。(090-7303-9766)